成田線~木下駅
念願のロードスター(NC3)RS-RHT購入しました。 オープンの開放感たまりません!! 電動で簡単に開閉できるシステムは秀逸です。 最後のNCとなるであろうこのモデルを選びました。 最近VW ゴルフRが仲間入りしました。
2021年2月27日土曜日
2021年2月26日金曜日
ネットワーク帯域
動画に必要なネットワーク帯域はだいたいこんな感じ
iOS、Android | Windows、Mac、Linux | ||
WiFi使用時の推奨帯域幅 | ミーティング、主催者に推奨する帯域幅 | 参加者に推奨する帯域幅 | |
1対1ビデオ通話など | |||
高品質ビデオ | 600kbps (上り/下り) | 600kbps (上り/下り) | |
HDビデオ | 1.2Mbps (上り/下り) | 1.2Mbps (上り/下り) | |
1080pHDビデオ |
| 受信には1.8Mbps 発信には1.8Mbps | |
グループビデオ ビデオ会議 など | |||
高品質ビデオ | 600kbps/1.2Mbps (上り/下り) | 800kbps/1.0Mbps (上り/下り) | 600kbps(下り) |
HD(720p) | 1.5Mbps/1.5Mbps (上り/下り) | 1.5Mbps/1.5Mbps (上り/下り) | |
1080pHDビデオ |
| 受信には2.5Mbps 発信には3.0Mbps | 1.2 Mbps(下り) |
画面共有など | |||
画面共有のみ (ビデオサムネイルなし) | 50-75kbps (上り/下り) | 50-75kbps(下り) | |
画面共有 (ビデオサムネイルあり) | 50-150kbps (上り/下り) | 50-150kbps(下り) | |
オーディオVoIP | 60-80kbps (上り/下り) | 60-80kbps(下り) |
また、フルハイビジョンに必要な帯域は、約5Mbpsと言われています。
2021年2月25日木曜日
サブネット越えネットワーク共有
Windows10 HOME やPro の共有ファイル設定では、サブネットをを超えて共有ができません。ファイヤーウォールの初期値で不許可になっています。
以前の投稿でWindows7のスコープの設定を変更したことがあります。
https://rs-rht.blogspot.com/2016/04/blog-post_9.html
https://rs-rht.blogspot.com/2016/04/ix2105ping.html
https://rs-rht.blogspot.com/2016/04/windows-home-server-2011.html
Windows10ではどうでしょう。
ファイヤーウォールの設定で「Netlogonサービス」にチェックを入れればOKのようです。
コントリールパネル ーー> システムとセキュリティ
Windows Defender ファイアウォール
Windows Defender ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可
①の設定の変更をクリックしてから「Netlogonサービス」にチェックを入れる。
====================================================
実際にスコープが変化しているか確認
受信 ーー> ファイルとプリンターの共有(SMB)をダブルクリック
下記のようにリモートIPアドレスが空欄になった 最初は下図のように「ローカルサブネット」
上記のようにリモートIPアドレスの許可部分が、ローカルサブネットから任意アドレスに変わった。以前はスコープを直接変更したが、Windows10になったことによって「Netlogonサービス」の許可だけでセグメント越えができるようになりました。
ファイルサーバやWindowsサーバーを利用する場合は、このようなことは考えないでもよいが、Windows10 HOME ProのワークステーションやDiskTopPCで簡易的にファイルサーバを構築して、VPNでアクセスしたい場合は、Netlogonサービス(スコープの設定)が必ず必要にになる。
2021年2月22日月曜日
PPPoEブリッジ
PPPoEブリッジ 【PPPoE bridge】 PPPoEパススルー / PPPoE pass-through
PPPoEブリッジとは、家庭などでインターネット接続に用いられるブロードバンドルータなどが持つ機能の一つで、ネットワーク内部から外部へのPPPoE接続を中継する機能。(光電話ルータのルータ機能オフと同じ意味)
通信事業者の回線を通じてインターネットなどに接続する場合、一般的にはルータが内蔵するPPPoE接続機能を用いてインターネットサービスプロバイダ(ISP)などに接続するが、何らかの理由でルータよりも内側(LAN側)にある機器からPPPoE接続を行いたい場合がある。
そのような場合、ルータがPPPoEブリッジに対応していれば、LAN内の機器によるPPPoE通信には干渉せず、LAN側とWAN側で単純にデータを転送し通す。
NTTの光電話ルータは基本デフォルトで「PPPoEブリッジ 機能」は、オンになっている。のでプロバイダー設定をしなければ外付けルータが有効になる。
光電話ルータには何も設定せずにLANポートに市販の他社ルータを接続しPPPoEでインターネット接続が可能となる。
例えば、NTT東日本・西日本のフレッツサービスのサービス情報サイトのようなインターネットとは別の閉域網によるサービスを利用する場合に、LAN内の機器からインターネットへはルータのPPPoEセッションを介して接続し、閉域網へは一台の機器から直接PPPoE接続するといった使い分けも可能となる。
- NTTの光電話ルータのPPPoEブリッジが無効だとローカルのPPPoEはインターネットに出ていけない
- NTTの光電話ルータのPPPoEブリッジが有効ならば下段のPPPoEが有効になりインターネットに出ていける
2021年2月21日日曜日
2021年2月14日日曜日
そば切り 源四郎
山形県大石田町にある本家から直送してもらった玄そばを店内で石臼挽きしその場で天然水で打つこだわりの「そば切り」
“本当の本物”山形そば
お散歩してて偶然見つけました。
こしがすごい! 中太麵がおすすめ
おいしかった・・・・
http://www.3wood.co.jp/genshiro_matsudo/
営業時間:(昼)11:30~14:00 (夜)17:00~21:00
定休日:日曜日の夜、月曜日(祝日の場合も休業)
千葉県松戸市二十世紀が丘戸山町52-2
2021年2月12日金曜日
楽天モバイル
スマホの電源を切る
電源を入れると自動的に2枚目が認識されていました。
最後に通話を無料で利用できるアプリをインストールします。
これがないと無料にならないそうです。
2021年2月9日火曜日
aliases 変更の更新
/etc/aliasesでの変更の反映
/etc/aliases を書き換えたら、
# newaliases を実行すること!
でないと
/etc/aliases.db に変更内容が反映されない。
2021年2月8日月曜日
最近の携帯電話料金事情
まず3大キャリアから、たぶん横並びになるだろうと推察される。
同じなのでドコモで説明、auとソフトバンクは省きます。
新プランについて説明
ケース1 1人でたくさんギガを使う場合または1G/月以下の場合は、ドコモ新プランでOK
ドコモの例 5Gギガホ 6,650円/月(使い放題プラン)<ーー1000円安くなった
5Gギガホプレミアは、2021/4/1~サービス開始
2021/4/1から自動スタート(今は入ってもタダだからOK)
https://www.ahamo.com/index.html
UQモバイルとY!モバイルもこの「ケース3」に入る
結論、3大キャリアは、1G以下とギガ無制限(大容量)プランのみに絞った。
3大キャリアは、サブブランドを被らないように小容量と大容量ののプランにしたと推察される。
3G~20G以下の中容量は、UQモバイルとY!モバイルそしてahamoが担当する。
mvnoは1G~3Gで頑張るしかなくなった。 数年で淘汰されるかもね・・・
ドコモが「初めてすまほプラン」を1Gから3Gにしたら、mvnoは全部潰れるな
mvnoを守るために1Gプランにしたかも、うま~く住みわけができてる。。。。
すっごく日本的な采配。。。。