2016年3月31日木曜日

マツダ「MX-5 RF」

マツダ「MX-5 RF」


「リアルーフを残す決断をしたときに、世界がガラッと変わった」


ポルシェのタルガトップのようにルーフトップのみが開閉するようになっている。



ニュースリリース
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201603/160323b.html
製品情報(ロードスター)
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/



2016年3月24日木曜日

最高速度120キロへ警察庁引き上げか

<高速道路>最高速度120キロへ 警察庁引き上げ方針

 警察庁は24日、現行で時速100キロとしている高速道路の最高速度について、安全性の条件を満たす区間に限り120キロへの引き上げを認める方針を決めた。来年にも静岡県と岩手県で引き上げの試行を開始する。実際に車が走っているスピード(実勢速度)と規制速度の隔たりを解消し、取り締まりへの理解を広げることが狙いだ。(毎日新聞)

だそうです。

2016年3月23日水曜日

ND RHT 

MX-5 RFは、ルーフからリアエンドまでなだらかに傾斜するファストバックスタイルを採用。既存のソフトトップ仕様や従来型のRHT(リトラクタブルハードトップ)仕様とは一線を画すボディスタイルを取り入れた。 
電動ルーフは10km/h以下であれば走行中でも開閉できるフル電動式で、バックウインドウも開閉できる構造となっている。
ニューヨークの自動車ショーで発表 2016-3-23
 こうきたか、、、、ってのが最初の印象








2016年3月22日火曜日

敷金 保証金 償却費 礼金

不動産用語の 敷金、保証金の違いなど調べてみました。。。。

「敷金」「保証金」「償却費」「礼金」
賃貸オフィスを借りる上で様々な費用が発生いたします。今回はその諸費用の項目について説明いたします。

■敷金
賃貸オフィスを借りる際にビルオーナーに対して、家賃の滞納や入居テナントの過失による損傷の修繕費を担保するために、契約時に支払う金銭となっています。
そのため契約終了時には、原状回復に関する費用を差し引いた残金が返還されます。
相場としては、個人宅で賃料の1~3ヶ月分、オフィスでは賃料の6~12ヶ月分となっています。
基本的には、契約終了後に返却される金銭ですが、更新時や解約時に一部償却(下記に)されることもありますのでご注意ください。

■保証金
賃貸オフィスなどの法人契約でよく使われており、敷金とほぼ同じ意味で使われています。

■礼金
賃貸オフィスではあまり見かけませんが、入居テナントがビルオーナーへのお礼の意味で渡し、返還は一切されない金銭のことです。(相場は賃料の1,2ヶ月分)
名前の由来としては、戦後行き場を失った方々が家を貸してくれた大家に対して、感謝の意味で包んだことから始まったという噂や
地方から東京にやってきた単身赴任者・学生等の援護のために、親戚が東京の下宿先などの大家に何かあった際には面倒を見てもらえるよう、「前もっての感謝」で払った現金であるという噂もあります。

■償却費
賃貸契約の際の「償却」は、会計用語の「減価償却」とは無関係の用語であり、敷金や保証金から解約時等に無条件で差し引く金銭のことです。
礼金と似たものではありますが、ビルオーナーにとっては金銭の受領タイミングが異なります。
礼金は入居時に受領するのに対して、償却費は(入居時に預けていた敷金や保証金の一部を)退去時に受領するイメージです。
相場としては、賃料の1~2ヶ月分または保証金の10~20%となっていますが、償却無しの物件の方が多い状況です。

※地方によって相場や意味が異なることもあります。

注意が必要ですね・・・・・

2016年3月20日日曜日

バッテリー上がり・各部初期化

バッテリー交換時に、 DSCの初期化が必要

【バッテリー(12V)上がりやバッテリー(12V)を外した場合に再設定が必要となるシステム】
≪発:発売  フ:フルモデルチェンジ  マ:マイナーチェンジ≫

有名なのはパワーウインドウの初期化ですが、最近では、DSCの初期化も必要なようです。

初期化が必要な、主なの車種は下記です。

CX-3 2015/02発~
CX-5 2012/02発~
CX-7 2006/12発~
MPV 2006/02フ~
RX-8 2003/04発~
アクセラ 2003/10発~
      2009/06フ~
      20011/09マ~
      2013/11フ~
アクセラ ハイブリッド 2013/11発~
アテンザ 2002/05発~
      2008/01フ~
      2012/11フ~
デミオ 2002/08フ~
     2007/07フ~SKYACTIV以外
     2011/06マ~SKYACTIV
     2014/09フ~
ビアンテ 2008/07発~
      2013/05マ~
プレマシー 2005/02フ~
        2010/07フ~
        2013/01マ~
ベリーサ 2004/06発~
ロードスター 2005/08フ~
         2015/05フ~


■アクセラ(BM)2013年11月フルモデルチェンジ~

システム 時計 ラジオ トリップ パワーウィンドPW サンルーフ i-stop
作動状況 止まる 放送局記憶消去 0に戻る 自動で全開/全閉できなくなる 作動せず 作動せず
設定方法 取扱説明書 取扱説明書 無し 下記参照 下記参照 下記参照

※1:ナビ以外の時計はマツダ車取扱書やオーディオ取扱書を参照してください。ナビの時計は自動復帰します。
※2:マツダコネクトセンターディスプレイ装着車除く

■PW(パワーウィンド)
1.エンジンスイッチをONの位置にする。
2.スイッチを押して窓ガラスを全開にする。
3.スイッチを引き上げて窓ガラスを全閉にし、そのまま約2秒間引き上げ続ける。

■サンルーフ
1.エンジンスイッチをONにする。
2.ガラスパネルがチルトアップ位置で停止するまで、チルトアップスイッチを押し続ける。

■i-stop
お客様に行って頂ける設定方法はございません。
販売店にご相談いただくようお願いします。


■ロードスター(NC)2005年8月フルモデルチェンジ~2015年5月フルモデルチェンジ前迄
システム 時計 ラジオ トリップ ダイナミックスタビリティコントロール パワーウィンド
作動状況 止まる 放送局記憶消去 0に戻る DSC OFF表示灯が点滅、TCS/DSC作動表示灯が点灯 自動で全開/全閉できなくなる
設定方法 取扱説明書 取扱説明書 無し

※1:ナビ以外の時計はマツダ車取扱書やオーディオ取扱書を参照してください。ナビの時計は自動復帰します。

■DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)
1.エンジンスイッチをONの位置にする。
2.ハンドルを右いっぱいまでまわし、その後左いっぱいまでまわす。
3.DSC OFF表示灯が消灯することを確認する。
4.エンジンスイッチをOFFの位置にし、再度ONの位置にする。
5.TCS/DSC作動表示灯が消灯することを確認する。

■PW(パワーウィンド)
1.エンジンスイッチをONの位置にする。
2.スイッチを押して窓ガラスを全開にする。
3.スイッチを引き上げて窓ガラスを全閉にし、そのまま約2秒間引き上げ続ける。

バッテリー交換では一つの問題点がありました。
今の車はコンピュータ制御していますので、一度電源が落ちると、なにか初期化が必要になる???


やっぱりです。 エンジン・スイッチをオンにしましたところ、DSC OFF のインディケータが点滅し、警報音がピッピッピッと鳴ってしまいました。

ひょっとしたらと思って取扱説明書を詳しく読んでみると、ちゃんとリセットの方法が書いてありました。


① エンジン・スイッチをONの位置にする。
② ハンドルを右いっぱいまでまわし、その後左いっぱいまでまわす。
 DSC OFF表示灯が消灯することを確認する。


DSC :Dynamic Stability Control 横滑り防止装置


2016年3月19日土曜日

マツダコネVer.56.00.401

マツダコネクト コネクティビティ・マスタ・ユニット(CMU)プログラム更新情報
日頃はマツダ車をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
マツダコネクトのCMUプログラム更新についてお知らせ致します。
ご愛用車のCMUプログラム更新については、マツダ特約販売店へお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

2016.2.3
バージョンアッププログラム(Ver.56.00.401)をリリースしました。

変更/向上した性能は以下の通りです。

■ナビゲーションの自車位置精度
■GPS受信性能
■ナビゲーションの使いやすさ/案内の正確さ
■CMU作動安定性
■USB接続、動作の安定性
■Bluetooth®機器との接続、動作の安定性





NDロードスターRHT仕様を出展か

マツダは今月末にアメリカで開催されるニューヨークオートショー2016に、「MX-5(邦名マツダロードスター)リトラクタブルハードトップ(RHT)仕様」を出展する可能性があることがわかった。海外の複数のメディアが報じている。

海外のジャーナリストの元には、ニューヨークオートショーで何かしらの発表を示唆するインビテーションがマツダから届いているという。内容は明かされていないが、その“発表”がMX-5リトラクタブルハードトップ仕様なのでは? との憶測を呼んでいる。

ニューヨークオートショーは3月23日に開幕する。マツダの動向に注目したい。

CX-4を北京モーターショー初公開


マツダ、新型クロスオーバーSUV「CX-4」を北京モーターショーで初公開

コンセプトは「エクスプローリング・クーペ」


 マツダは3月14日、新型クロスオーバーSUV「CX-4」を「北京モーターショー2016」(一般公開:4月29日~5月8日)で世界初公開すると発表した。


 CX-4は、「SKYACTIV(スカイアクティブ)」技術と「魂動(こどう)」デザインを全面的に採用した、マツダ新世代商品の最新モデルで「Exploring Coupe(エクスプローリング・クーペ)」というコンセプトのもとに開発。
 既存のSUVとは一線を画す「際立つ存在感」、使い手の期待に応える「考えぬかれた機能性」、“人馬一体”の走りを実現する「サステイナブルZoom-Zoom」を提供するとしている。

「86」マイナーチェンジ

トヨタ、出力向上など「86」マイナーチェンジ版をニューヨークショーで公開


トヨタ自動車は3月17日(現地時間)、トヨタ「86」のマイナーチェンジ版をニューヨークモーターショーで公開すると発表した。
前のがいいな。。。。
 どこが変わったのか。。。 このままでいいですね。


MTモデルではギヤ比を変化するとともに、エンジントルクを増加。最高出力は205HPと5HP増加している。  <-- 215ps と聞いていましたが、、、205psとは、、、しょぼいね。。。。

そのほか、坂道発進をアシストする、ヒルスタートコントロール(HAC)なども用意する。 <-- いりませんんな。。。


2016年3月18日金曜日

曙ブレーキ日本機械学会賞

曙ブレーキ、マクラーレン P1 搭載の高性能ブレーキで日本機械学会賞を受賞

曙ブレーキ工業は3月17日、「市販ロードカー用高性能自動車ブレーキの開発と量産化」で、2015年度「日本機械学会賞(技術)」の受賞が決定したと発表した。

日本機械学会賞は、日本の機械工学と工業の発展を奨励することを目的に1958年に創設。毎年優れた論文、技術、製品が表彰されている。同社は1982年、「乗用車用新形ディスクブレーキの開発」において、自動車部品業界で初めて日本機械学会賞を受賞しており、今回は2回目の受賞となる

今回の受賞は、超高速・高温域からの安定した制動性能と大幅な軽量化の実現、および市街地走行での快適性の両立が高く評価された。この市販ロードカー用高性能自動車ブレーキは、マクラーレンが2013年に発売したスーパーカー『P1』に搭載されている


2016年3月17日木曜日

本格的なMモデルがついにM2クーペ

M2試乗記事

0-100km/h=4.3秒の実力をラグナ・セカから報告




0-100km/h加速はDCTモデルで4.3秒

ボンネットフードの下には、最高出力272kW(370ps)/6500rpm、最大トルク465Nm/1400-5560rpmの3.0リッター直6直噴ターボを搭載する。ツインスクロール・ターボチャージャーを備えたこの高性能エンジンは、一時的に最大トルクが500Nmに向上するオーバーブースト機能を備えている点が特徴である。
組み合わされるトランスミッションは6速MTとローンチ・コントロール機能を備えた7速デュアルクラッチ式ATのM DCTドライブロジックが設定される。駆動方式はもちろん後輪駆動だ。
結果、M2クーペは0-100km/h加速が4.3秒(6速MT車は4.5秒)という俊足を手に入れている。この数字は、M4クーペと比較してもわずか0.2秒落ちで、4WD以外のモデルではクラストップだ。なお、最高速度は250km/hに制限されているが、例によってM社主催のハイスピード・ドライビング・トレーニング受講という条件で、270km/hまで引き上げることが可能だ。

日本での販売価格は770万円(DCT車)~

FFベースの4WDが全盛のこのクラスにあって、「直6+FR」という古典的なパッケージングのハイパフォーマンス・モデルであるM2クーペは、今となっては貴重な存在で、十分に楽しめるポテンシャルを有していた。

スペック

【M2クーペ】
全長×全幅×全高=4468×1854×1410mm
ホイールベース=2693mm
車両重量=1495kg
駆動方式=FR
エンジン=3.0L直列6気筒DOHC直噴ガソリンターボ
最高出力=272kW(370ps)/6500rpm
最大トルク=465Nm/1400-5560rpm
トランスミッション=6速MT/7速DCT
0-100km/h加速=4.5秒(6速MT)/4.3秒(7速DCT)
JC08モード燃費=12.3km/L(7速DCT)
燃料=プレミアムガソリン
サスペンション=前:マクファーソンストラット
        後:マルチリンク
タイヤサイズ=前245/35R19、後265/35R19
※データは欧州仕様(一部日本仕様
価格=770万円(7速DCT)

2016年3月16日水曜日

ミウラ50周年 71年式のレストア

ミウラ かっこいい!!

後にも先にも、一番です。。。。

アウトモビリ・ランボルギーニは、同社のレストア部門ポロストリコ(PoloStorico)が1年以上かけてレストアしたという1971年の「ミウラSV」を、米アメリア島で今月10日から13日にかけて開催されたコンクールイベントで披露した。




http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160316-10241133-carview

2016年3月11日金曜日

WRH-300BK Wifiアクセスポイント

WRH-300BK  ポータブルルータ 11bgn 300Mbps
LTE回線の約4倍の速さでインターネットをお楽しみ頂ける、11bgn 300Mbpsに対応した超小型のホテル用無線LANルータです。

★WRH-300BK設定
 ネットワーク: 192.168.0.0 に WRH-300BK を青い方に接続する。
 ※黒い方は端末(PC)に接続
この接続だけでインターネットには簡単に接続できました。  超便利・・・・
 この場所のネットワーク環境は下記です。
 ゲートウェイ:192.168.0.1  (ルーター)
 ネットマスク:255.255.255.0
 
確認のため、端末PCのブラウザIEから、「http://wrh-300x.setup」  と入力
下記画面が表示されるので、ユーザ名「admin」とパスワード「admin」を入力
アクセスポイントモード 「ステータス」が表示されます。
IPアドレス:192.168.0.15 が振られています。
動作モードは、デフォルトでアクセスポイントです※1
WRH-300BK は、デフォルトでDHCPクライアント機能が働いています。
これにより、192.168.0.15がルータから割り当てられました。   
PCのIEから、192.168.0.15と打ち込んでもこの設定画面がでます。

インターネット設定のLAN設定で、本機のIPアドレスを確認すると
なんと、、、、192.168.2.251 (デフォルト)でした。
今回 192.168.2.151 に変更しました。(理由は後記)
念のため「NetEnum」でIPアドレスの確認をします。
192.168.0.15 に WRH-300BKが割り当てられています。これは、先ほどのステータスの値と一致しています。
よく見ると、192.168.0.151に「不明」で何かの端末が割り当てられています。この端末は実際には存在していません。 MACアドレスとベンダーを見るとWRH-300BKと同じです。
つまり、WRH-300BK(WifiAP)は、2つのIPが勝手に割り当てられるようです。
151は、LAN設定の192.168.2.151の下の151を勝手に割り当てているみたいです。
これは気がつかないよな。。。。想像もつかなかった、、、取説にもまったく帰されていません。
ネットワークのに変えるのは、DHCPから取って来たを採用するようです。
これでつじつまは合いますね。。。。2のままじゃルーティングできないもんな・・・
うまくやってるといえばうまくやってる。。。。

でもこれが曲者で、、、、デフォルトの251のままでは、当方のネットワークプリンターに割り当てている192.168.0.251と完全にバッティングしてしまい、ローカルネットが不安定になってしまいました。
いわゆる、IPアドレスの競合ってやついです。
そこで今回、192.168.2.251 --> 192.168.2.151 に変更しました。
「NetEnum」でIPアドレスの確認をして解決できました。。。 よかった。。。  

このWifiAPの特徴は、192.168.DHCP.設定IP となることを理解しておかねば。。。。

以下は本機の仕様です。
型番WRH-300シリーズ(本製品)WRH-300WH-H
利用用途ホテル・宿泊時などの
個人利用向け
客室設置用
法人向け
出荷時モードAPモードルータモード
セパレータ機能あり(初期値:無効)あり(初期値:有効)
LANケーブルなし同梱(フラットケーブル、約50cm)
USBケーブルなしなし
ACアダプターありあり
マニュアル日 / 英 / 中(簡) / 韓 / ポルトガル日 / 英 / 中(簡) / 中(繁) / 韓/
ポルトガル/タイ/インドネシア
U-NEXT動画特典ありなし
本体色レッド/シルバー/
ホワイト/ブラック
ホワイト
設置マニュアル
(設備用途向け)
なしあり
盗難防止別売:盗難防止ホルダ(WRH-300HLDWH)対応
※1ルーターモードに切り替えるとPPPoEの普通のルータとしても機能します。

ND 1.5L vs 2.0L

マツダ 新型ロードスター 1 5Lと2.0L 対決結果



https://www.youtube.com/watch?v=Dj5ck6TLDtE









2016年3月10日木曜日

Windows 10を入手する をなくすには

Windows10 無料アップデートのお知らせがうざいです。。。

コントロールパネルから特定の更新プログラムをアンインストールすると、通知領域から「Windows 10を入手する」アイコンを削除することができます。


「インストールされた更新プログラム」が表示されます。
右上の検索ボックスに「KB3035583」と入力し、プログラムの一覧から「Microsoft Windows(KB3035583)の更新プログラム」をクリックして、「アンインストール」をクリックします。

コントロールパネル プログラム機能
 インストールされた更新プログラム
 Windows(KB3035583)の更新プログラム」を削除

これで、Windows10 無料アップデートのお知らせはでなくなります。



TSファイルMedia Playerで音が出ない


2016-03-10 Windows7のPT3マシンでTSファイルをMedia Playerで再生すると音が出ないというトラブルが発生しました。

2日前の状態にPCを復元しましたが直りませんでした。

音が出ない他に特徴として、TSファイル再生時のウインドウの大きさが全画面になるようです。
通常TSの再生は、画面(LCD)の1/6程度の大きさで表示されます。
この点も大きな特徴で、なにか違和感がありました。

過去にも TSファイルの再生で、Windows7 の「Media Player で 音が出ない」 「Media Player再生できない」というトラブルがありました。  SP1のアップデートが原因でした。。。

下記参照
Windows7 SP1アップデート後 Media Player で TS再生ができなくなる件

Windows7 のPT3マシンで、TSファイル(動画ファイル)のサムネイル表示ができなくなる現象が発生しました。  http://rs-rht.blogspot.jp/2014/12/windows7ts.html

調べてみると、
C\Wondows\SysWOW64\mfds.dll  290KB バージョンになっていました。
日付は、2016-3-xx となっていました。

最近のWindowsアップデートで上書きされてしまったようです。


★Windows7 SP1でTSファイルが再生できなくなる現象があり「mfds.dll」対策を実施しました。
 今回も同じ様にmfds.dllを2009/7/14バージョンに戻しました。

mfds.dllは、過去のアップデートにより3種類存在します。

日付       サイズ
2009/7/14    286KB     Windows7 初期
不明        290KB     Windows7 SP1 <-- このバージョンは使用してはダメ
2010/11/20   373KB     Windows7 SP1 Windowsアップデート後


C\Wondows\SysWOW64\mfds.dll <-- 286kBサイズのものに戻す。

今回これで再生(音が出る)できるようになりました。

本当にお騒がせです。。。。

直ってよかった・・・・


その後の調べて、残るWindows7 PC 2台も同じように音が出ないことが判明しました。

調べると 2016/2/5 のWindowsアップデートで「mfds.dll」がWin7SP1バージョンに書き換えられてしまったようです。

アップデートと実際のソフト反映に時間差があるようで、、、この時期に発覚したようです。。。


厄介ですね・・・・



アクセラ本当のデザイン

通常のナンバー位置
CGで取ってみました
下の位置
熱的に問題なんでしょうね・・・

最近見慣れてきて、これでも(デフォルト)いいような気がしてきました。

ユーザプロファイルが見つかりません

「ユーザプロファイルが見つかりません」と出てWindows7(8)が立ち上がらない場合

ウイルスや、その他の障害でユーザプロファイルが壊れるとPCが立ち上がらなくなります。

その対策方法です。

まず、セーフモードでログオンできるか確認します。
セーフモードが立ち上がらない場合は、リカバリー、、、、、(とほほ・・・)

※セーフモードは起動時にF8キーを押し続けます。。。
  起動時にF8の連打することで立ち上がります。

「F8」で起動したら、起動メニューがでます。

[詳細ブート オプション] から [セーフ モード]を選択しEnter

セーフモードでログオンできれば、新しい管理者ユーザーを作成します。

ただし、私の場合、GUI(Windosモード)ではコンパネ、ユーザ管理、他のユーザの管理を選択しても設定画面が出てきませんでした。。。


★ここで GUIはあきらめて、コマンドでユーザ追加することにしました。

起動時にF8キーを連打します。
 起動メニュの[詳細ブートオプション]画面から

・[セーフモードとコマンドプロンプト]を選択  <-- コマンドプロンプトを選ぶ

・管理者パスワードが設定していなければそのままコマンドプロンプトが現れます。

 (今まで使用していた管理者のパスワードでログオンできるはず)

コマンドプロンプト画面が現れるまで結構時間がかかります。
ひたすら待つ・・・・

・コマンド画面で以下のコマンドで管理者ユーザーを作成

 >net user <新しく作成するユーザー名> /add 

 >net localgroup Administrators <新しく作成したユーザー名> /add 

例題

 >net user hoge /add

 >net localgroup Administrators hoge /add

hogeが新しく作成するユーザ


そして再起動

新しく作成したユーザでログインします。(パスワードはなし)

元のアカウントの必要なデータを、新しく作成したユーザーのプロファイルにコピーすればOK



◎正しいプロファイルの消し方( Windows7, Windows8)

winuserproficonコンピューターのプロパティから、左側の[システムの詳細設定][ユーザプロファイル]で不要になったプロファイルを削除します。

この手順で削除すれば、ユーザーフォルダもレジストリ情報も削除してくれます。



2016年3月9日水曜日

Windows10フォルダーオプション

Windows10のコントロールパネルにはフォルダーオプションがありません。

Windows10で フォルダーオプションを設定するには、、、

コンピューター(昔のマイコンピュータ)をダブルクリックします。
メニュー項目の「表示」を選択すると 

 一番右側に、「オプション」があります

 ここに、「オプション」があります

 見慣れたフォルダーオプションが出てきます。


メニュー項目の「表示」を選択すると一番右側に、「オプション」があります。。。

ここをクリックすると、見慣れたフォルダーオプションが出てきます。


windows7 IMEが表示されない

Windows 10にアップグレードしたパソコンをWindows 7に戻すと、言語バーが表示されない場合の対処方法について教えてください。

Windows 10へアップグレード後、回復機能でWindows 7に戻すと言語バーが表示されなくなることがあります。ここで案内する対処方法を行って、現象が改善するかを確認してください。



1. テキストサービス(ctfmon.exe)を実行する

テキストサービス(ctfmon.exe)を実行するには、以下の操作手順を行ってください。
1.「スタート」をクリックし、「プログラムとファイルの検索」ボックスに「ctfmon」と入力します。
2.検索結果の一覧が表示されます。
「プログラム」欄から「ctfmon」(または「ctfmon.exe」)をクリックします。


3.言語バーが表示されたことを確認して、パソコンを再起動します。


以上で操作完了です。
再起動完了後、言語バーが表示されているか確認してください。
再起動後に言語バーが消えてしまった場合は、「2. テキストサービス(ctfmon.exe)をスタートアップに登録する」を行ってください。
ディスクトップに ctfmon.exe の ショートカットを作ります。

そのショートカットをスタートアップにコピーします。

パソコンを再起動してIMEバーが表示されればOK



2016年3月8日火曜日

大多喜城










ドアアンカー・カバー

★BMアクセラ ドアアンカーカバー

【ノーブランド品】シール貼付けではない ホンダ トヨタ マツダ ドア ストライカー カバー カーボン柄 4個セット VEZEL クラウン ハイエース アクセラ など カスタム ドレスアップ カー パーツ

マツダの部品は、ホンダ用のものが合う事が多いですね・・・・・
ドアアンカーカバー取り付け