センター(親機)IX2105 V10.1.16 --> V10.2.16
拠点 IX2105 V10.1.16 --> V10.2.16
したところ

通常、接続状態が上のように「接続」となるはずが、「未接続」になってしまう。
そこで、
拠点のみ IX2105 V10.1.16 --> V10.2.16 --> V10.1.16
に戻すとVPN接続復活しました。
NECのIXサポートにお力添えをいただき、下記のアドバイスをいただきました。
まずは、拠点IX2105を V10.2.16へ再度アップ。
次に、設定ファイル(config)を修正
> 1. ikev2 outgoing-interfaceを削除する。
interface Tunnel0.0
no ikev2 outgoing-interface GigaEthernet0.0 auto
具体的には、下記を実行する

実行後設定を保存し状態を確認すると、V10.2.16 でもVPN接続が可能になりました。
※configファイルの比較

左の方にあった設定が、右の設定では消えています。
どうやらこれでOKになったようですが、Web設定画面から、VPN接続設定を追加または、編集すると、黄色の部分が自動的に追加されてしまうので、注意が必要です。
とりあえず解決・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。