2021年6月29日火曜日

自衛隊集団接種

2021-6-26 0:00 予約開始
何とか予約できました。(翌日のニュースでは9分で終了したとのこと)

大手町集団接種場




合同庁舎 集団接種の流れ

①受付テント

 本人確認、接種券確認 検温

 4色に色分け  1回目の私は青色、、、あと黄色、赤色、緑色(2回目の人、既往歴などで色分け)

 ブルーの書類カバーと首から1回目の札をかける

②奥の大テントで色ごとに待機(椅子あるが、ほぼ座る前に次の場所へ)

③庁舎内1F ロビーのいるで待機(はぼ待たずにエレベータへ)

④エレベータで2F待合所にほぼ待たずに隣の部屋へ

⑤看護師による問診と既往歴、持病の確認隣の部屋へ

⑥ほぼ待たずに医師による問診と本人確認などすんだら隣の部屋へ

⑦ほぼ待たずに接種ブースへ、十数個の仕切りの小部屋で注射(1分くらい)別室待合所に

⑧接種の確認と次の予約 隣の部屋へ

⑨15分待機(自己申告だが時刻の札があるのでインチキできない)

⑩その後エレベータへ(ほぼ待たない)

⑪書類と札を返却しておしまい。

この一連の流れ作業が、まったく支障なく進めれれている。

さすがと言わざるを得ない

2021年6月28日月曜日

Logcool3チャンネルマウス

MX Anywhere 3は、ガラス面1を含めたほとんどすべての表面上をトラッキングします。このため、デスク、お気に入りのカフェ、またはソファの上でもシームレスに作業することができます。











MX Anywhere 3は、フル充電後最長70日、および1分の急速充電で3時間使用することができます

USB-C充電ケーブル(同梱)を使って、使用中でも充電することができます。

最大3台のデバイスを接続して、ボタンを押してデバイス間を切り替え。

複数のパソコン、1台のMX ANYWHERE 3

Flow対応のMX Anywhere 3を使ってカーソルを画面の端まで移動させるだけで、複数のパソコンをシームレスにコントロール。MX Anywhere 3は、WindowsとmacOSオペレーティングシステム間でも流れるように移動します。

パソコン間でテキスト、画像、およびファイルを簡単に転送 – 1台でコピーして、もう1台で貼り付けるだけ









2021年6月24日木曜日

Officeのプロダクトキー確認

Windows OSが64bitの場合

Microsoft Office 2019をインストールしている場合、

cscript “%programfiles(x86)%\Microsoft Office\Office16\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。

すると、プロダクトキーの末尾5桁が表示されます。

Microsoft Office 2010をインストールしている場合、 プロダクトキー を確認するには

cscript “%programfiles(x86)%\Microsoft Office\Office14\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。

Microsoft Office 2013をインストールしている場合、

cscript “%programfiles(x86)%\Microsoft Office\Office15\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。

Microsoft Office 2016をインストールしている場合、

cscript “%programfiles(x86)%\Microsoft Office\Office16\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。


Windows OSが32bitの場合

Microsoft Office 2019をインストールしている場合、

cscript “%programfiles%\Microsoft Office\Office16\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。

すると、プロダクトキーの末尾5桁が表示されます。

Microsoft Office 2010をインストールしている場合、

cscript “%programfiles%\Microsoft Office\Office14\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。

Microsoft Office 2013をインストールしている場合、

cscript “%programfiles%\Microsoft Office\Office15\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。

Microsoft Office 2016をインストールしている場合、 プロダクトキー を確認するには、

cscript “%programfiles%\Microsoft Office\Office16\ospp.vbs” /dstatus

を実行します。




















2021年6月22日火曜日

Windows Live Mail データ移行

Windows Live Mail XpからWindows10のWindows Live mailへデータを移行するには
C:\Users\user_name\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail
の矢印部分のユーザのデータをコピーすればよい

ユーザの中の下記の3つのフィルダーをUSBメモリなどにコピーして

新しいPC(Windows10)の「C:\Users\user_name\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail」へコピーすればOKです。




2021年6月9日水曜日

Wordの差込印刷(カンマ表示されない)

【Word】「\# "#,##0"」を追加してもカンマが表示されない時に使う解決法
 ※「\」は「¥」と同じもの

 ※WPSオフィス(キングソフト)の場合も方法は同じ

  • Wordの「差し込み印刷」で金額を入れたい
  • Excelの書式設定を引き継げず、金額にカンマを入れるには特別な方法が必要
  • ネット情報ではカンマが入らない時の対処法がある!

右クリック ーー>「フィールドの編集」から追加する

この画面の「フィールドコード」に先ほどの文字列を入力します。

 

最初に入力されている「MERGEFIELD 金額 」の後に
 

\# "#,##0”
を入力します。

※「\」は「¥」(半角)とイコールとお考えください。

https://rs-rht.blogspot.com/2020/02/blog-post.html

https://rs-rht.blogspot.com/2020/02/word.html

2021年6月8日火曜日

えびせんの「丸政」

丸政製菓


https://rs-rht.blogspot.com/2014/06/blog-post_9978.html

MAP
https://goo.gl/maps/UJJQexrr9hPVA1cSA

メールの削除が出来ない

[Windows Live メール 2011/2012]メールの削除が出来ない

WindowsLiveメールでメールを削除しようとすると、「不明なエラーが発生しました」と表示されて削除ができないことがあります

WindowsLiveメールの受信トレイなどのフォルダ内にあるメールデータはPC内に保存されているメールデータを直接表示してはいません、そのため、WindowsLiveメールにはメールの表示が残っていても、実際の保存先にはメールデータが無くなっている場合があります

この場合、WindowsLiveメール側の操作でメールを削除しようとしても、実際の保存先にメールデータが無い為に削除動作を実行することができずエラーになってしまいます

※PCを強制終了したり、ウィルス対策ソフトでウィルス判定(SPAMスパムメールなども対象)を受けて実データが削除された際などに発生します


【回避方法】

削除が出来ないメールをドラッグ&ドロップでゴミ箱フォルダまで移動する


これで無事解決できました。

2021年6月3日木曜日

Intel 10400 で組む

Core i5 10400 BOX

LGA1200
一 息
DDR4 2666 PC4-21300 8GB x 2枚 16GB
SK hynix製 メモリチップ 採用 KD48GU881-26N190D

M9PGN Plus PX-512M9PGN +

SSD 500GB GEN3対応

GEN3ですがやっぱ爆速
intel 10世代 CPU
Core i5 10400


LGP1200

ASRock Intel 第10・11世代CPU(LGA1200)対応 B560 チップセット搭載
MicroATX マザーボード
  B560M-HDV
付属品
上から
背面コネクター
HDMI VGA DVI 
そこそこ電源は強力
LGA1200
Core i5 10400装着
LGA1200ソケット固定
純正 CPUFAN取付
M.2 SSD 装着
M2.SSDがこの一の場合、CPUがGEN4対応である必要がある
したがって10400(10世代i5)では、認識しなかった

玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 400W ATX電源 KRPW-L5-400W/80+



Thermaltake Versa H18 ミニタワー型PCケース CS7097 CA-1J4-00S1WN-00
このケースアマゾンで約3,000円です!! 超安い!!

ケース 上部 下部に冷却用の窓があります。Fanも取り付け可能
側面はスケルトン
前面パネル
裏配線ですっきり
水冷対応なので余裕
裏面配線で基板面がすっきりしていてきれいですね
SSDをこの位置に差しなおしたところ無事認識しました。
同じLGA1200でもCPUがGEN3(PCIe)しか対応していない場合の対策

今回は左で組みました、サイズを小さくしたい場合は多少価格アップしますが右で