2020-11月ころ購入して1年くらい使用したころからPCがたまにフリーズするようになった。C++2010ランタイムより少ない頻度のフリーズ

当初アプリやアプリの相性などを疑ってみましたがOS再インストールでもフリーズ現象再現、購入当初メモリテストOKになっていたのでまさかと半信半疑でWindows10の「メモリ診断」実施、
まさかのエラー!! 汗MemoryTest86を実施
1pass終了直前にエラー
memtest86+ 実施
途中 OKそう
こちらも1pass直前にエラー その後エラー16個になり中断

メモリーを1枚にするとOKそう、交換したところどうやら特定の1枚が故障のよう

1枚 2枚
永久保証なので2枚返却 交換依頼中amazon経由で連絡取り合うことができて1週以内に新品送られてきました。
PCを止めておくことができないので、仕方がないので新品買いました!!
ADATA デスクトップPC用 メモリ PC4-25600 DDR4-3200MHz 288Pin 32GB × 2枚
永久保証 AD4U3200732G22-DA
交換後、PC起動OK Windows10から恐る恐る「メモリ診断」実施

無事完走 完了 OK

念のためログも確認 メモリテストOKとなっています
memtest86+ 実施
途中経過

途中経過
最終的に pass6と通ったところで終了させました。

ここまでやると1晩 12時間以上かかります。
memtest86+は、通常1passでOKですが、心配なら2pass
念を入れたいなら3pass以上実施すればよいと思います。
★性能テスト


A-DATA TEAM
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。