過去に同様の接続を別の地点で実施した経験があり、その時は問題なく接続できていました。 ログを取ったりしていろいろ調べましたが、原因がわかりませんでした。
だめもとで、別の端末(Windows10)でIPsec接続設定を新たに作って接続すると一発で難なくつながってしまいました。。。。あれ・・・・
そこで、Windows端末に問題があるのではないかと考え、うまく行っているPCと徹底的に比較することにしてみました。
IpsecVPNの接続プロパティの「TCP/IP4」を較べると

詳細設定をクリックします。

リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使うにチェックが無かった。

リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使うにチェックを入れました。

通常デフォルトでチェックが入っているはずなのですが、なぜかチェックが外れていました。気がつきませんでした。。。。
下は、過去にWindows7でIPsec接続を作った時の記録ですが、上記の設定はしなくてOKでした。つまりデフォルトでオンになっていたと思われます。。。
http://rs-rht.blogspot.jp/2016/04/vpn.html
でもこれで無事問題解決しました!!
★IX2105の設定
http://rs-rht.blogspot.jp/2016/04/ix2105ipsec.html
★Windows7
http://rs-rht.blogspot.jp/2016/04/vpn.html
★Windows8
下記のWindows10とほとんど同じです。
★Windows10
http://rs-rht.blogspot.jp/2016/04/vpn-win10.html
★アンドロイド(スマホ)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。